BIGLOBE(ビッグローブ光・BIGLOBEモバイル)の解約について、手順が複雑そうで不安を感じていませんか?「違約金や工事費の残債はいくらかかるの?」「電話が繋がらないって本当?」「解約したはずなのに請求が続くのはなぜ?」といった疑問や心配を抱えている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ビッグローブ光やBIGLOBEモバイルの具体的な解約手順から、違約金や工事費残債といった費用を抑える方法、レンタル機器の返却、そして見落としがちな重要注意点まで、損せずスムーズに解約するための全情報を徹底解説します。
特に、YouTube動画などで語られている「電話窓口の繋がりにくさ」や「ベーシックコース解約忘れによる継続請求」といったリアルな声も踏まえ、あなたの状況に合わせた最適な解約方法を見つけ、安心して手続きを進められるようガイドします。
BIGLOBE解約・退会の手続き方法【ビッグローブ光・モバイル共通の注意点も】
ビッグローブ光やBIGLOBEモバイルの具体的な解約・退会手続きについて、方法別に解説します。まず、ご自身の状況に必要な手続きが「解約」なのか「退会」なのか、あるいは「事業者変更」なのかを確認しましょう。サービスによって手続き方法が異なる場合があるので注意が必要です。
まず確認:「解約」「退会」「事業者変更」の違い
手続きを始める前に、ご自身の状況に合った手続きの種類を理解することが重要です。インターネット接続サービスのみを停止する「解約」、BIGLOBEの会員自体をやめる「退会」、他社の光コラボレーションサービスへ乗り換える「事業者変更」の3種類があります。それぞれの違いと、どの手続きを選ぶべきかを分かりやすく説明します。BIGLOBEモバイルの解約も、他社への乗り換え(MNP)か純粋な解約かで手順が異なります。
電話での解約・退会手順
カスタマーサポートへの電話による解約・退会手順を具体的に説明します。手続きには、お客様番号や連絡先電話番号などの情報が必要です。問い合わせ先の電話番号や受付時間を確認してから連絡しましょう。ただし、電話窓口は非常に繋がりにくいという声が多く、注意が必要です。
電話窓口の繋がりにくさと対策
BIGLOBEの解約に関する電話窓口、特にカスタマーサポートや事業者変更受付窓口は、「何度かけても繋がらない」「繋がりやすいとされる時間帯でも繋がらない」といった声がYouTube動画やSNSで多数報告されています。
実際に、平日の昼間に4回電話して合計40分以上待ってようやく繋がった、1時間以上繋がらなかったという体験談もあります。
特に注意したいのが、携帯電話からかける場合、通話料が有料(ナビダイヤルや東京03番号など)になる点です。繋がるまで長時間待たされると、解約手続きだけで高額な通話料が発生してしまうリスクがあります。
対策としては、以下のような方法が考えられます。
- 比較的空いている時間を狙う: 公式サイトで案内されている「繋がりやすい時間帯」(一般的に平日の午前中や夕方)を狙いましょう。ただし、それでも繋がらない可能性はあります。
- 根気強くかけ続ける: 時間に余裕をもって、何度かかけ直す覚悟が必要です。
- 無料通話アプリを活用する: 楽天モバイルの「Rakuten Link」アプリなど、国内通話が無料になるサービスを利用して電話をかけることを検討しましょう。これにより、待ち時間が長引いても通話料を気にする必要がなくなります。(※Rakuten Linkからフリーダイヤルへの発信はできません。有料番号へかける場合に有効です。)
- 他の手続き方法を検討する: Webや郵送で手続きが可能な場合は、そちらを検討しましょう(ただし、「退会」や光電話・光テレビ利用中の解約、BIGLOBEモバイル音声通話プランの解約などは電話が必須となるケースが多いです)。
Webでの解約手順(インターネット接続のみ)
BIGLOBE会員サポートサイト「My BIGLOBE」からのオンライン解約手順について解説します。ログインにはBIGLOBE IDとパスワードが必要です。手続き可能な条件(ビッグローブ光で光電話や光テレビを利用していない場合、BIGLOBEモバイルのデータ通信専用SIMの場合など)を確認し、画面の指示に従って手続きを進めましょう。ただし、Webで手続きした場合でも、後述する「ベーシックコース」の解約が別途必要になる場合があり、注意が必要です。
郵送での退会手順
契約解除申込書(退会申込用紙)を取り寄せ、郵送でBIGLOBE会員自体を「退会」する手順について説明します。申込書はWebからダウンロードするか、電話で取り寄せることができます。必要事項を記入し、指定の郵送先に送付します。注意点として、この手続きは「退会」扱いとなり、メールアドレスなども利用できなくなります。また、手続き完了までに日数がかかる点も留意しましょう。
事業者変更(他社光コラボへの乗り換え)の手順
ドコモ光やソフトバンク光など、他の光コラボレーションサービスへ乗り換える際の「事業者変更」手続きについて解説します。まず、BIGLOBEから「事業者変更承諾番号」を取得する必要があります(通常は専用窓口への電話連絡)。番号取得後の手続きの流れや注意点を説明します。
【裏ワザ?】事業者変更時の「引き止め割引」とは?
他社への乗り換え(事業者変更)を検討している場合、事業者変更承諾番号を取得するためにBIGLOBEへ電話連絡すると、オペレーターから特別な割引(通称:引き止め割引)を提案されることがあります。
YouTube動画では、以下のような事例が紹介されています。
- 月額料金から2,200円割引が18ヶ月間継続
- 例:月額4,980円 → 月額2,780円に!
- 総額で約4万円もの割引になる計算です。
これは、顧客を引き止めるために用意されている非公式な割引プランと考えられます。もし、BIGLOBEのサービス自体に大きな不満がなく、料金面で乗り換えを検討している場合は、ダメ元で事業者変更承諾番号の発行を依頼してみる価値はあるかもしれません。
ただし、必ず割引提案があるとは限りませんし、割引内容や期間も状況によって異なります。また、引き止め割引を受け入れた場合、再度一定期間の契約縛りが発生する可能性もあるため、条件をよく確認することが重要です。
【要注意】BIGLOBE解約で発生する費用|違約金と工事費残債を徹底解説
解約時に最も気になるのが費用面ですよね。ここでは、違約金(契約解除料)と工事費残債について、発生する条件や金額、計算方法などを詳しく解説します。費用を発生させないための「更新月」についても説明します。
解約違約金はいくら?契約時期とプランで異なる金額
ビッグローブ光の契約プラン(2年/3年)と契約時期(電気通信事業法の改正があった2022年7月1日以前か以降か)によって、解約時に請求される違約金の金額が異なります。ご自身の契約内容は「My BIGLOBE」などで確認できます。具体的な違約金額を確認しておきましょう。
- BIGLOBEモバイルの場合: 音声通話SIMには最低利用期間(通常12ヶ月)が設けられている場合があります。期間内に解約すると、サービス契約解除料(例:1,100円 税込)が発生することがあります(※2024年現在のプランでは廃止されている可能性もあるため、必ずご自身の契約内容をご確認ください)。なお、MNP転出手数料は現在無料です。
工事費残債の一括請求に注意!発生するケースと計算方法
ビッグローブ光の開通工事費を分割払いにしていて、支払いが完了する前に解約する場合、残りの工事費が一括で請求されます。また、「工事費実質無料」キャンペーンを利用していた場合も、解約タイミングによっては残債相当額が請求されることがあるため注意が必要です。残債の有無や金額は「My BIGLOBE」などで確認できます。計算方法も確認しておきましょう。
違約金・工事費残債を回避できる「更新月」とは?
違約金や一部の工事費残債(キャンペーン適用分など)の支払いを回避できるのが、契約更新期間(更新月)です。更新月は「My BIGLOBE」などで確認できます。この期間内に解約手続きを完了させることが、費用を抑える上で非常に重要です。
BIGLOBE解約後のレンタル機器返却|手順と注意点まとめ
解約に伴い、BIGLOBEやNTTからレンタルしている機器(ONU、無線LANルーターなど)の返却が必要です。ここでは、具体的な返却手順、必要なもの、注意点を解説します。返却しない場合のペナルティについても触れます。
返却が必要な機器を確認しよう(ONU・無線LANルーター等)
まず、返却対象となる機器の種類と見分け方を確認しましょう。NTTのロゴが入った機器(ONUやホームゲートウェイ)と、BIGLOBEからレンタルしている無線LANルーターなどが対象です。ご自身で購入したルーターは返却不要です。
NTT機器(ONU/ホームゲートウェイ)の返却手順
NTTからレンタルしているONUやホームゲートウェイの返却方法を解説します。通常は解約手続き後にNTTから「回収キット」が送られてくるので、それを使って梱包し返送します。撤去工事が必要な場合は、工事業者が回収します。返却キットの内容、梱包・発送方法を確認しておきましょう。
BIGLOBE提供ルーターの返却手順と注意点
BIGLOBEからレンタルしている無線LANルーターの返却方法について解説します。こちらも返却キットが送られてくる場合と、自分で梱包して指定の宛先に送る場合があります。返送先、返送時の注意点(送料負担の有無、返却期限、未返却時の費用請求)を具体的に確認しましょう。
返却しないとどうなる?未返却時の費用請求について
レンタル機器を定められた期限までに返却しなかった場合、「損害賠償金」や「未返却費用」が請求される可能性があります。機器によって数千円から数万円が請求されることもあるため、必ず期限内に返却しましょう。具体的な金額や請求タイミングについても確認が必要です。
BIGLOBE解約前に確認すべき重要注意点
解約手続きを進める前に、必ず確認しておきたい重要な注意点をまとめました。手続きのタイミングや、継続利用したいサービスの扱いなど、見落としがちなポイントをしっかりチェックしましょう。
解約手続きの締め切り日!当月解約は「25日」まで
BIGLOBEの解約申し込み締め切り日は毎月25日です(BIGLOBEモバイルも同様)。26日以降に手続きした場合、解約は翌月末扱いとなり、翌月分の月額料金が満額発生します。違約金や工事費残債の発生タイミングにも関わるため、解約を決めたら早めに、遅くとも25日までに手続きを完了させることが非常に重要です。
「解約」と「退会」の違いを再確認!サービス継続の可否
「インターネット接続のみの解約」と「BIGLOBE会員自体の退会」の違いを改めて整理します。BIGLOBEメールアドレスやその他のオプションサービス(セキュリティなど)を継続利用したい場合は、「退会」ではなく「解約」手続き(または接続コースの変更)が必要です。どちらを選ぶべきか、ご自身の状況に合わせて判断しましょう。
光電話の電話番号は引き継げる?手続き方法と注意点
ビッグローブ光電話で利用していた電話番号を、乗り換え先の光電話サービスやNTTのアナログ電話に戻して継続利用するための手続き(番号ポータビリティ)について解説します。乗り換え先のサービス種類(光コラボ、NTT東西、auひかり等)に応じた手続き方法と、番号が引き継ぎできないケース(NTTで新規発番した番号以外など)について確認しましょう。
BIGLOBEメールアドレスは使える?解約後の扱いと「ベーシックコース」の罠
ビッグローブ光やモバイルを解約した後、BIGLOBEメールアドレス(@***.biglobe.ne.jp)がどうなるかについて説明します。「退会」の場合は利用できなくなりますが、「解約」の場合は有料の「ベーシックコース」(月額220円税込)などに変更することで、メールアドレスを引き続き利用可能です。
要注意!「ベーシックコース」の自動継続と解約忘れ
ここで非常に注意が必要なのが、BIGLOBEのサービス(光やモバイル)を解約しても、多くの場合「ベーシックコース」は自動的に解約されず、契約が継続してしまうという点です。
YouTube動画などでは、以下のような「解約忘れ」によるトラブル事例が多数報告されています。
- BIGLOBEモバイルをMNP転出(Web手続き)で解約したが、ベーシックコースが解約されておらず、月額220円が数ヶ月~半年以上も引き落とされ続けていた。
- 電話で解約する際に、オペレーターに「ベーシックコースも解約しますか?」と聞かれて初めて存在に気づいた。(聞かれなければ解約し忘れていた可能性も)
この「ベーシックコース」は、BIGLOBEの接続サービスを利用するための基本料金のようなもので、メールアドレスの利用権も含まれています。そのため、メールアドレスを残したい場合は継続が必要ですが、不要な場合は別途解約手続きを行わないと、月額220円が延々と請求され続けることになります。
解約忘れを防ぐポイント:
- 電話で解約する場合: オペレーターに「ベーシックコースも不要なので解約してください」と明確に伝える。
- Webで解約・MNP転出する場合: 別途、My BIGLOBEなどから「ベーシックコース」の解約手続きを行う必要があることを絶対に忘れない。
- 解約後の請求書を確認する: 解約したはずなのに請求が続いていないか、数ヶ月間は必ず請求明細を確認する。
その他のオプションサービス(セキュリティ、コンテンツ等)の扱い
利用している可能性のあるセキュリティサービス(マカフィーやノートンなど)、個人ホームページサービス、各種有料コンテンツなどのオプションサービスが、BIGLOBE本体の解約・退会によってどうなるか(自動解約されるか、別途手続きが必要か)を確認しましょう。基本的には別途解約手続きが必要な場合が多いです。不要なサービスは個別に解約手続きを忘れずに行いましょう。
BIGLOBE解約の費用を回避・最小限にする方法
高額になりがちな解約費用(違約金、工事費残債)をゼロにしたり、負担を軽減したりするための具体的な方法を紹介します。賢く立ち回って、無駄な出費を避けましょう。
最善策は「更新月」での解約
違約金と、キャンペーン適用分の工事費残債の両方を回避できる可能性が最も高いのが、契約期間満了後の「更新月」での解約です。更新月は「My BIGLOBE」などで確認できます。このタイミングを逃さないことが重要です。
乗り換え先のキャンペーンを活用する(違約金負担・キャッシュバック)
更新月以外で解約が必要な場合や、工事費残債が残っている場合に有効なのが、乗り換え先の光回線事業者が実施している「違約金負担キャンペーン」や「高額キャッシュバック」を活用する方法です。これらのキャンペーンを利用すれば、BIGLOBEで発生する解約費用を実質的にカバーできる場合があります。キャンペーン選びのポイントや注意点も確認しましょう。
- 前述の「引き止め割引」と比較検討することも重要です。乗り換え先のキャンペーン内容と、BIGLOBEに留まる場合の割引額を比較し、どちらがよりお得か判断しましょう。
引っ越しの場合:解約不要なケースも(移転手続き)
引っ越しを機に解約を検討している方へ。ビッグローブ光は全国エリアに対応しているため、引っ越し先でも継続利用できる場合があります。「移転手続き」を行えば、解約費用をかけずに済みます。特に3年プラン契約者は移転工事費が無料になる特典もあるため、解約せずに継続利用する選択肢も有力です。
BIGLOBE解約に関するよくある質問
BIGLOBEの解約に関して、特に多く寄せられる質問とその回答をQ&A形式でまとめました。疑問点を解消して、スッキリした状態で手続きに進みましょう。
Q1. 解約手続き後、いつまでインターネットは使えますか?
解約手続きが完了した後、実際にインターネットが利用できなくなるタイミングについて説明します。通常は、解約手続きを行った月の末日まで利用可能です。
Q2. 解約月の料金は日割りになりますか?
解約月の月額料金が日割り計算されるか、それとも満額請求されるかについて解説します。ビッグローブ光・モバイルともに、解約月の月額料金は日割り計算されず、満額請求となるのが一般的です。
Q3. 解約したのに請求が来たのはなぜですか?
解約手続きを済ませたはずなのに、翌月以降も請求が届く場合があります。その主な理由について説明します。
- 利用料金の請求タイミング: 多くのサービスでは、利用月の料金が翌月や翌々月に請求されるため、解約後も1~2ヶ月は請求が発生することがあります。
- オプション料金: 解約し忘れたオプションサービスの料金が請求されている可能性があります。
- 解約費用: 違約金や工事費残債が一括請求されている場合があります。
- 【要注意】ベーシックコースの解約忘れ: 最も注意したいのが、前述した「ベーシックコース(月額220円)」の解約忘れです。光回線やモバイル回線を解約しても、このコースが残っていると継続して請求が発生します。心当たりがない請求が続く場合は、まずこれを疑いましょう。
Q4. 解約のキャンセルはできますか?
一度申し込んだ解約手続きをキャンセル(取り消し)できるか、可能な場合の条件や連絡先について説明します。手続きの進捗状況によってはキャンセルできない場合もあるため、早めにサポート窓口に相談することが重要です。
まとめ:BIGLOBE解約をスムーズに進めるために
BIGLOBE(ビッグローブ光・BIGLOBEモバイル)の解約手続きは、いくつかの注意点を押さえることでスムーズに進めることができます。最後に、重要なポイントをまとめます。
- 手続きの種類: ご自身の状況に合わせて「解約」「退会」「事業者変更」のいずれかを選択します。
- 手続き方法: 電話、Web、郵送がありますが、それぞれメリット・デメリットがあります。特に電話は繋がりにくいため注意が必要です。Web手続きの場合は「ベーシックコース」の解約忘れに気をつけましょう。
- 解約費用: 違約金や工事費残債は、契約プラン、契約時期、解約タイミングによって変動します。契約更新月での解約が最も費用を抑えられます。
- 費用負担の軽減: 更新月以外での解約でも、乗り換え先の違約金負担キャンペーンやキャッシュバック、BIGLOBEからの引き止め割引提案などを活用することで、費用負担を軽減できる可能性があります。
- レンタル機器: ONUやルーターなどのレンタル機器は、指定された方法で期限内に必ず返却しましょう。
- 締め切り日: 解約申し込みは毎月25日が締め切りです。遅れると翌月分の料金が発生するため、早めの手続きを心がけましょう。
- 継続利用サービス: 光電話の電話番号やBIGLOBEメールアドレスを継続利用したい場合は、別途手続きが必要になることがあります。特にメールアドレス継続のための「ベーシックコース」は、不要であれば忘れずに解約しましょう。
- 不明点の確認: 手続き中に不明な点があれば、早めにBIGLOBEカスタマーサポートに確認することが大切です。
この記事を参考に、ご自身の状況に合った最適な方法で、損なくスムーズにBIGLOBEの解約手続きを進めてください。
コメント