【必読】退会(削除)における注意点
所要時間:5分
当サイトへのお問い合わせでも非常に多いげん玉の退会・解約方法ですが、少しわかりづらい点もあるため、画像付きでわかりやすく解説します!
- アプリのアンインストール(削除)では削除にはならないので注意してください。
- プロフィールやメッセージ等すべてのデータが削除され、元通りにはできません。
げん玉退会・削除方法
1.まず、お手持ちの携帯でげん玉と検索

2.検索するとげん玉のサイトが表示されるのでタップorこのリンクをタップ

3.トップページでログインをタップ

4.登録した時のメールアドレス・パスワードを入力し、私はロボットではありませんにチェック

4.げん玉のサイトに入れたら右上の三本線>ヘルプ>登録・設定>退会方法を教えてください>退会ページをタップ
5.パスワードを入力

6.退会理由にチェックを入れて送信するをタップ

7.退会するをタップ

これで退会が完了しました。お疲れさまでした。
※退会すると15日間は再登録することが出来ません。
残っているポイントもなくなってしまうので、ポイントが残ってる場合は換金してから退会しましょう。
退会・解約方法 パスワードを忘れた方
所要時間: 5分.
パスワードを忘れてしまった方はコチラの画像解説をご覧ください。
1.パスワードがわからない場合はパスワードを忘れた方はこちらorコチラをタップ

2.メールアドレスを入力

3.登録メールアドレスにげん玉からメールが来るのでその中のURLをタップ

4.新しいパスワードを登録

5.新しいパスワードを登録後に、ログイン画面でメールアドレス・パスワードを入力し、私はロボットではありませんにチェック

6.これでログイン出来たら終了です。お疲れ様でした。
ポイントサイト「げん玉」の退会・解約方法はいかがでしたか?
分かりづらい点などがございましたら、お気軽にコメントフォームよりお願いします。
あとはアプリをご利用の端末で消去するだけです。
※解約と退会は慎重に行いましょう。
コメント