hontoのサービス利用をやめたいけど、具体的な方法がわからない…とお悩みではありませんか?この記事では、hontoの退会を検討している方に向けて、スムーズかつ後悔なく手続きを進めるための注意点と、具体的な退会手順を詳しく解説していきます。電子書籍やポイントの扱いはもちろん、未払いがある場合の対処法や、「退会」と「定期購読解除」の違いについても説明します。ぜひ参考にしてください。
| 無料作品も大充実! 約400万冊を取り扱う電子書籍ストアです! スマホでもPCでも楽しめます。 |
| 国内最大級! 250,000冊以上の取り揃え★あの人気コミックがいつでもどこでも♪ |
| 国内最大のマンガ(電子書籍) 毎週100タイトル以上の新刊をリリース! 快適に読書ができる電子書籍のダウンロード販売サイトです。 |
honto解約・退会前に必ず確認すべき【3つの注意点】
hontoの退会手続きを進める前に、必ず確認しておきたい注意点が3つあります。後で後悔しないためにも、ここでしっかりチェックしておきましょう。
注意点1:購入済み電子書籍は読めなくなる
hontoを退会すると、購入済みの電子書籍はすべて読めなくなります。これは、hontoの電子書籍が、hontoアカウントに紐づいて管理されているためです。退会によってアカウントが削除されると、電子書籍を読む権利も失効します。
具体的には、hontoを退会すると、スマホやタブレットにダウンロード済みの電子書籍であっても開けなくなります。「あの漫画、また読みたかったのに…」とならないように、本当に退会してしまって良いのか、もう一度よく考えてみてください。
もし今後hontoで新しい本を買う予定はないけど、過去に購入した本は読みたい…という場合は、退会せずにアカウントを残しておくのがおすすめです。
注意点2:hontoポイントは失効する
hontoポイントも、退会と同時に失効します。未使用のポイントがある場合は、退会前に使い切ることをおすすめします。ポイントは、電子書籍の購入だけでなく、紙の本の購入にも利用できます。
「ポイント使い忘れてた…」となる前に、退会前にポイント残高を確認しておきましょう。ポイントの使い道としては、電子書籍の購入、hontoサイト内の通販で紙の本を購入、提携書店で紙の本を購入するなどがあります。
注意点3:未払いがあると退会できない
hontoに未払い料金がある場合、退会手続きを進めることができません。未払い料金があるかどうかは、Myページの「利用状況」から確認できます。クレジットカードの有効期限切れなどで支払いが滞っているケースもあるため、注意が必要です。
未払いがある場合は、まず支払いを済ませてから、再度退会手続きを行いましょう。
hontoの簡単退会・解約手順5ステップ
hontoの退会手続きは、PCサイト・スマホサイトどちらからでも可能です。アプリからは退会できないので注意しましょう。ここでは、具体的な退会手順を5つのステップに分けて解説していきます!
ステップ1:Myページを開く
hontoのウェブサイトにアクセスし、ログイン後、Myページを開きます。
ログインしていない状態だと、Myページを開こうとするとログイン画面が表示されます。その場合は、登録しているメールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。
ステップ2:「アカウント情報」を選択
Myページ内の「アカウント情報」を選択します。メニュー内のどこにあるかを確認して選択してください。
ステップ3:「退会手続き」へ進む
「アカウント情報」ページの下部にある「退会手続き」へ進みます。
ステップ4:退会理由を選択し「退会申請」
退会理由を選択し、「退会申請」ボタンをクリックします。退会理由を正直に選んでも、今後の利用に影響はありませんので安心してください。
ステップ5:退会完了
「退会申請」後、確認画面で最終確認を行い、問題なければ退会が完了します。退会が完了すると、登録していたメールアドレス宛に「退会完了メール」が届きます。念のため、メールボックスを確認してみてください。
hontoを退会できない?考えられる原因と対処法
hontoの退会手続きを進めようとしても、なぜか完了できない…そんな時は、いくつかの原因が考えられます。一つずつ確認していきましょう。
原因1:未払い料金がある
未払い料金がある場合は、Myページの「利用状況」から支払い手続きを行いましょう。クレジットカード払いの場合、カード情報の更新が必要な場合もあります。
原因2:定期購読を解約していない
定期購読している雑誌やサービスがある場合、先に定期購読の解約手続きが必要です。定期購読の解約は、Myページの「定期購読の確認・変更・解約」から行えます。
原因3:hontoアプリから退会できない
hontoのアプリから直接退会手続きを行うことはできません。退会手続きは、必ずhontoのウェブサイトから行ってください。
原因が不明な場合は「honto ヘルプ」へ問い合わせ
上記の方法を試しても退会できない場合は、hontoのヘルプページを確認するか、カスタマーセンターに問い合わせましょう。問い合わせは、メールや電話で対応可能です。
【要注意】「退会」と「定期購読解除」の違いを理解しよう
hontoのサービスを整理しようとしたときに、意外と混同しやすいのが「退会」と「定期購読解除」の違いです。それぞれの違いをしっかり解説します。
退会はhontoサービス全体の利用停止
hontoの退会は、hontoのすべてのサービス(電子書籍ストア、オンラインストア、ポイントサービスなど)の利用を停止することを意味します。退会後は、アカウント自体が削除されます。
定期購読解除は特定サービスの停止
定期購読解除は、特定の雑誌やサービスの定期購入を停止することを意味します。hontoの他のサービスは引き続き利用できます。
まとめ|hontoの退会は注意点を確認し計画的に
hontoの退会は、購入済みの電子書籍が読めなくなる、hontoポイントが失効するなど、いくつかの注意点があります。また、未払い料金がある場合や定期購読を解約していない場合は、退会手続きができません。これらの注意点を踏まえ、計画的に退会手続きを進めましょう。もし不明な点があれば、hontoのヘ ルプページを確認するか、カスタマーセンターに問い合わせてください。
【honto退会前に確認すべき3つの注意点】
- 購入済みの電子書籍は読めなくなる
- hontoポイントはすべて失効
- 未払いがあると退会できない
これらを確認した上で、後悔のない選択をしてください。
コメント