紀伊國屋ウェブストア退会【完全版】ウェブストア・ポイントカード別の手順と注意点を徹底解説

紀伊國屋ウェブストア退会【完全版】ウェブストア・ポイントカード別の手順と注意点を徹底解説 書籍/漫画/DVD

紀伊國屋ウェブストアの退会を考えているけど、

  • ウェブストアだけ退会したい
  • ポイントカードも一緒に退会したい
  • 退会したらどうなるの?

など、色々な疑問や不安があるかもしれません。

この記事では、紀伊國屋ウェブストアの退会方法について、ウェブストアのみの退会紀伊國屋ポイントカードを含む退会の2つのパターンに分けて、手順や注意点を徹底解説します。

さらに、横浜の西武総合にある紀伊國屋書店によく行かれるというYouTuberネギトロさんの動画情報も参考に、紀伊國屋書店の魅力や活用情報についても触れていきますので、退会を迷っている方もぜひ参考にしてください。

楽天Kobo 無料作品も大充実!
約400万冊を取り扱う電子書籍ストアです!
スマホでもPCでも楽しめます。
DMMブックス 国内最大級!
250,000冊以上の取り揃え★あの人気コミックがいつでもどこでも♪
eBookJapan 国内最大のマンガ(電子書籍)
毎週100タイトル以上の新刊をリリース!
快適に読書ができる電子書籍のダウンロード販売サイトです。

紀伊國屋ウェブストアの退会方法【パターン別詳細ガイド】

紀伊國屋ウェブストアの退会は、ウェブストアのみの退会か、紀伊國屋ポイントカードを含む退会かで手続き方法が異なります。

  • ウェブストアのみ退会:ウェブストアの会員情報を削除し、オンラインでの購入ができなくなります。
  • ポイントカードを含む退会:ウェブストアの会員情報に加えて、紀伊國屋ポイントカードの会員情報も削除されます。店舗でのポイント利用もできなくなります。

ご自身の状況に合わせて、適切な退会方法を選びましょう。

紀伊國屋ウェブストアのみを退会する手順【図解付き】

ウェブストアのみを退会する手順は、以下の通りです。

ログインする

まずは、紀伊國屋ウェブストアにアクセスし、ログインします。

  • ID・パスワードを忘れた場合は、ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」から再設定手続きを行いましょう。

マイページから「会員メニュー」へ

ログイン後、画面右上にある「マイページ」をクリックし、「会員メニュー」を選択します。

「登録情報の変更」を選択

会員メニューの中から、「登録情報の変更」をクリックします。

「退会手続きはこちら」をクリック

「登録情報の変更」画面の下部にある、「退会手続きはこちら」をクリックします。

退会を確定する

退会に関する注意事項を確認し、問題がなければ「退会する」ボタンをクリックします。確認画面が表示されるので、再度「退会する」をクリックすると、退会手続きが完了します。

紀伊國屋ポイントカードを退会する手順(ウェブストアも同時退会)

紀伊國屋ポイントカードを退会すると、ウェブストアの会員情報も同時に削除されます。

ポイントカード退会はウェブストアから手続きできない

紀伊國屋ポイントカードの退会手続きは、ウェブストアからは行えません。ポイントカードの退会は、店舗カウンターまたはお問い合わせフォームから手続きを行う必要があります。

店舗カウンターでの手続き方法

紀伊國屋書店の店舗カウンターで、ポイントカードの退会手続きを行いたい旨を伝えましょう。

  • 必要なもの
    • 紀伊國屋ポイントカード
    • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)

お問い合わせフォームからの手続き方法

紀伊國屋書店のお問い合わせフォームから、ポイントカードの退会手続きを行うことができます。

  • 記載事項
    • 会員番号
    • 氏名
    • 生年月日
    • 登録電話番号
    • 退会理由

紀伊國屋ウェブストア退会時の注意点【データ削除・ポイント失効】

紀伊國屋ウェブストアを退会する際には、以下の点に注意しましょう。

購入履歴・会員情報の削除について

ウェブストアを退会すると、購入履歴や登録情報がすべて削除されます。

ポイントの失効について

紀伊國屋ポイントカードを退会した場合、貯まっていたポイントはすべて失効します。ウェブストアのみを退会した場合でも、ポイントの有効期限が切れると失効しますので、注意が必要です。

再登録について

ウェブストアを退会後、再度利用する場合は、新規会員登録が必要になります。

その他の注意点

  • 予約商品がある場合は、退会前にキャンセルの手続きを行いましょう。
  • Kinoppy(電子書籍)を利用している場合は、ウェブストアを退会してもKinoppyの利用は継続できますが、連携を解除したい場合は別途手続きが必要です。

紀伊國屋ウェブストア退会に関するFAQ

退会手続き後、確認メールは届きますか?

ウェブストアのみの退会の場合、退会完了メールが届きます。ポイントカードの退会手続きの場合は、店舗カウンターでの手続きの場合はその場で完了し、お問い合わせフォームからの手続きの場合は、後日メールで連絡が来ます。

ウェブストアを退会しても、ポイントカードは使えますか?

ウェブストアのみを退会した場合、ポイントカードは引き続き店舗で利用できます。ただし、ポイントカードを退会した場合は、ウェブストア・店舗ともに利用できなくなります。

間違えて退会してしまいました。復旧できますか?

一度退会手続きを行うと、会員情報を復旧することはできません。再度利用する場合は、新規会員登録が必要です。

退会手続きがうまくいきません。どうすればいいですか?

紀伊國屋書店のお問い合わせフォームから問い合わせるか、最寄りの店舗に相談しましょう。

まとめ:紀伊國屋ウェブストア退会は状況に合わせて適切な方法で

紀伊國屋ウェブストアの退会は、ウェブストアのみの退会とポイントカードを含む退会で手続きが異なります。ご自身の状況に合わせて、適切な方法で退会手続きを行いましょう。

【追記:紀伊國屋書店の魅力再発見!】

YouTuberネギトロさんの動画によると、紀伊國屋書店は、ただ本を売るだけでなく、様々な取り組みを行っている魅力的な書店であることがわかります。

  • 紀伊國屋書店オリジナルの文芸誌風冊子:斎藤美子さんなどの寄稿や、「未来を生きるための文」といったテーマの特集など、読み応えのある内容が無料で配布されています。
  • ブックフェアチャンピオンシップ(BFC):書店員さんが企画したユニークなフェアの中から、No.1を決めるコンテスト。
  • キノベス!:紀伊國屋書店スタッフが選んだおすすめ本を、総合・人文・キッズの3部門で紹介。書店員さんの熱いコメントを読むと、新たな本との出会いがあるかもしれません。
    • キノベス!2024(一部)
      • 総合部門1位:『生殖器』(最果タヒ)
      • 人文部門1位:『非-美学』(ジル・ドゥルーズ)
      • キッズ部門1位:『クジラが死んだら』
  • 社会人向け講座:紀伊國屋書店では、大学と連携した社会人向けの講座も開催しています。

退会を検討されている方も、これを機に、改めて紀伊國屋書店の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました