OMCカードの解約・退会方法を解説【2025年度版】

OMCカードの解約・退会方法を解説【2025年度版】 クレジットカード

OMCカードは幅広い利用者に人気のクレジットカードで、JCBブランドとしても発行されているものの、何らかの理由で解約や退会を検討している方もいるでしょう。この記事では、OMCカードの解約・退会方法について解説しています。

クレジットカードで迷ったら!?

もし、どのクレジットカードが良いのか迷っている方は以下がおすすめ☆

金券ねっと クレジットカードで商品券が買える!
新規購入でQUOカード
300円券プレゼント

あんしんのクレジット決済。分割・リボにも対応。
デポジット型クレジットカード【Nexus Card】 クレジットカードの審査が不安な方におすすめ!
デポジット型
クレジットカード

入会からキャッシュカード相当の利用限度額設定までオンラインで完了し、クレジットカードランキングのレビューでも高評価を獲得しています。

OMCカード解約の前に確認すること

解約を決断する前に、以下の点を確認してください。

残高の確認

解約前には、カードの残高を確認し、未払いの請求がないかをチェックしましょう。

未払いの請求に加えて、カードの有効期限が迫っていないか、年間の年会費がすでに請求済みかどうか、さらに家族カードやETCカードなど追加契約分の利用状況も確認しておくと安心です。

ポイントの確認と利用

OMCカードには、貯まったポイントがある場合、それらを利用または換金することを忘れないでください。

自動支払いの確認

カードを自動支払いに設定しているサービスがある場合は、公共料金や携帯電話料金、楽天銀行の口座振替などに登録済みのままだと支払いが停止する可能性があるため、解約前に別の支払い方法へ変更するよう注意してください。

OMCカード解約の手順

OMCカードの解約は比較的簡単ですが、以下のステップに従って行ってください。

会員専用Webサービス「セディナビ」、スマートフォンアプリ「セディナアプリ」、「24時間自動音声応答サービス」、「電話での問い合わせ(アンサーセンター)」で各種照会や変更をすることができます。

会員専用WEBサービスで解約手続きを進める場合は、SMSで送信されるワンタイムパスコードを入力して本人確認を完了させる流れになります。

アンサーセンターに連絡

  • OMCカードのアンサーセンターに電話して、解約の意向を伝えます。
  • 電話番号:03-5638-3211(東京)
  • 電話番号:06-6339-4074(大阪)

オペレーターによる応答時間:9:30~17:00(休日1/1)

この受付時間外は自動音声応答サービスが対応しますが、混雑時は番号ガイダンスを最後まで聞いたうえでメニューを選択する必要があります。

※カード名義人本人が連絡し、手元にカードを用意した上で問い合わせましょう。

アンサーセンターの混雑状況

アンサーセンターの混雑状況

セディナビ、セディナアプリ、自動音声応答サービスでお手続きができるサービス

項目問い合わせメニューセディナビ
セディナアプリ
自動音声応答サービス
各種お申し込み登録内容変更(住所・電話番号)〇(※)
引き落とし口座の変更
わくわくポイント 照会・交換
キャンペーン申込
資料請求
暗証番号の照会×
暗証番号の変更
請求・入金請求金額照会
利用代金明細照会×
利用可能額照会
利用残高照会
入金受付×
カードショッピング
支払方法の変更
リボ楽だ
分割楽だ×
あと決めプラン(登録・解除・支払いコース変更)
ALLリボ楽だ宣言登録
リボコース変更

総合案内の利用方法

操作方法は簡単でサービスコードを押した後にメニュー内容を確認してメニューコードを押すだけで各問い合わせ先で手続きができます。

総合案内の利用方法

※こちらも手元にカードを用意しましょう!

よくある質問

Q1: 解約手数料はかかりますか?

通常、OMCカードの解約には手数料はかかりませんが、条件によって異なる場合があります。

Q2: 解約後もポイントは使えますか?

解約後、ポイントは失効するため、解約前に利用することをお勧めします。

解約前に年会費や保険料など固定費を節約できるメリットがある一方、優待特典や付帯保険、ポイント還元が受けられなくなるデメリットも把握しておきましょう。

なお、一部キャンペーンではポイント還元が最大5,000円相当となりますが、法人カード会員は対象外となる場合がありますのでご注意ください。

解約後の注意点

解約後は以下の点に注意してください。

  • カードの物理的な破棄: カードは安全に破棄し、第三者に情報が漏洩しないようにしましょう。
  • 最終請求の確認: 解約後も最終請求が来ることがありますので、確認を怠らないでください。
    あわせて、オンライン明細アプリに保存されている利用履歴リストは一定期間後に削除されるため、必要なデータは事前にダウンロードしておくと安心です。

まとめ

OMCカードの解約・退会は比較的シンプルですが、手続きを始める前に残高やポイントの状況を確認し、必要な情報を準備しておくことが重要です。上記のガイドに従って手続きを行い、スムーズな解約を実現しましょう。

コメント

  1. 解約したいのですが、難聴のためチャットができません。文字入力で手続きできませんか?

タイトルとURLをコピーしました