ソクアイの解約と退会方法を画像付きで分かりやすく解説【2021年度版】

ソクアイアイコン 恋活/婚活

退会解約方法


こちらではソクアイの解約と退会方法を画像付きで解説しています。

ソクアイ

用意するもの:ソクアイのアプリを入れてたiPhone【端末】

有料会員の方は退会と解約の両方をしなければ退会後も継続的に課金されます。

有料会員の方は解約を済ませてから、退会しましょう。

無料会員の方は退会だけで大丈夫なので下記から退会方法の解説ページへ

>>ソクアイを解約する人はコチラから

>>ソクアイを退会する人はコチラから


※画像に赤い印を付けているので間違えないようにしてください。


解約方法

① 「設定アプリ」を起動します。

iPhoneメニュー設定アイコン画面

使用しているiPhoneのホーム画面にある「設定」をタップします。


② 「iTunes&App Store」に進みます。 設定メニュー内をスライドさせていくと「iTunes & App Store」という項目があるのでタップします。

設定内メニュー画像

赤枠を囲った部分をタップします。


③「Apple ID:(自分のID)」をタップする

設定内Apple ID画像

Apple ID:(自分のID)」は最上部にあります。


④ 「Apple IDを表示」をタップする

Apple IDを表示画像

タップするとパスワード入力を求められるのでパスワードを入力してください。 入力が終わると次へ進みます。


購読の「管理」と書かれてる部分をタップ

管理タップ画面

「次の購読管理ページへ進みます。」


⑥ソクアイ有料契約(有効な購読)があるか確認してあればタップする

ソクアイ購読画面

ソクアイの右側にある有効をタップする

※ここにソクアイに関する項目がない場合は、「Apple ID」決済での有料会員ではありません。


WEB版でのクレジットカード決済で有料会員契約をされている可能性があるのでソクアイを退会すれば自動的に解約となりますのでソクアイの退会方法お進みください。


⑦ 自動更新のスイッチボタンをタップし「自動更新を停止」します。

オフオンスイッチ画像

この自動更新」が有料会員の自動継続のことです。


⑧「自動更新」をオフにタップして完了

ポップアップオフスイッチ画像

無事に解約ができましたら「ソクアイの退会方法にお進みください


退会方法


アプリを開いてすぐの画面で右上の歯車をタップする

ソクアイトップ画面

タップしたら次に進みます。


設定内に入るのでスクロールする。

設定内

スクロールしたら次に進みます。


③スクロールしたらヘルプをタップする。

設定内スクロール後

ヘルプをタップしたら次に進みます。


ヘルプ内に入ったらスクロールします。

ヘルプ内

スクロールしたら次に進みます。


⑤スクロール先の退会ボタンをタップします。

スクロール後退会ボタン

タップしたら次に進みます。


退会理由を選択後、退会申請ボタンをタップします。

 退会理由選択画面

タップしたら次に進みます。


⑦退会申請をタップします。

退会申請をタップ

タップしたら次に進みます。


退会が完了しました。OKをタップしてください

 退会完了しました

退会が完了です。
お疲れさまでした。

※解約と退会は慎重に行いましょう。

解約すると再登録できません。

いままでやり取りした履歴も全部消えてしまうので注意が必要です。


ソクアイの解約、退会方法はいかがでしたか?分かりづらい点などございましたら、お気軽にコメントフォームよりお願いまします。

最上部に戻る


ウェブPCでの退会、解約方法の説明は準備中です。
ソクアイは2015年/01/23現在ではandroidは対応しておりません

コメント

タイトルとURLをコピーしました